【流山市】かきかた書道教室の夏休み講習会

イベント

もりきちです。

もりぞうやもりひめが通ったかきかた書道教室さんで、夏休みJA共済書道コンクール課題・MOA児童作品展書写課題の少人数制講習会が開催されますね!

募集案内

こちらが先生にいただいたお知らせです。

【令和7年夏休みJA共済書道コンクール課題・MOA児童作品展書写課題 
少人数制特別講習会募集のお知らせ】

毎年流山市、柏市、松戸市の小中学校で夏休みの自由課題として案内されている書道の特別講習会に参加希望される方を募集致します。
いずれも学校の方へ出品するものになります。
(MOA課題対象は小学生のみ、課題がない学校もございますが、流山市、柏市、松戸市は当教室を通して出品が可能です。)

申し込み受付
申し込みフォームにて先着順
受付完了後、3日以内にこちらからご連絡させて頂きます。

申込みフォーム

すでに定員に達しているところもありますが、まだ空きがあるようです。

詳しくはかきかた書道教室ホームページをご確認下さい。
かきかた書道教室ホームページ

もりきち家では自己肯定感を大切に子育てしてきまし

かきかた書道教室さんについて

もりきち家では自己肯定感を大切に子育てしてきました。

自分字が苦手で、達筆な字を見て、こんな字が書けたら自分に自信が持てると思い、もりぞうやもりひめをかきかた書道教室さんに通わせたのですが、字はもちろんのこと、先生たちが自己肯定感を育てる素晴らしい指導をしてくださって、しっかり自己肯定感が育ったと思います。

これからはデジタルの時代とは言え、字のスキルは一生ものなので、きっと大人になってから子どもたちの支えになってくれると思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました